fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
息子の経過 薬覚書
脳MRIの検査結果は、まったく正常
偏頭痛の薬は効果があるものの10日分までしか処方箋が書けないらしく、マイスリーは30日分
このマイスリーの服用結果は睡眠導入は早いものの、途中で目覚めてしまい更に一錠を服用しないと眠れないらしい。
おかげで半月しかもたずに、本日再受診
その結果、ユーロジンと言う睡眠薬に変更になった
スポンサーサイト



覚書
症状は色々あるけれど、先生に「何が一番辛い?」と聞かれ
熟睡できないことと頭痛が一番辛いと答えた息子

息子が処方された薬
ランドセン錠0..5
ゾルミトリプタンOD錠2.5

脳のMRIの結果は即日出るけれど、診察は来週土曜日予約
それまで、この薬を飲んでどう変化するかを見るらしいです。
突然
それは昨日のこと
息子が朝「なんか調子が悪い」と言って、仕事をお休みした。
慣れない肉体労働で毎月2、3日はお休みをしながらも頑張っていて、今月は雨で仕事が休みも多かった事もあって体調不良で仕事休まなくて済むかな~と親心ながら安心していたら・・・
病院に行き、振戦がある為血液検査をされ、原因が分からない検査結果だったそうで、私の主治医宛に紹介状を書いてもらってきた。
金曜日に予約を入れる事ができたので、金曜日に息子を連れて病院を受診する予定。

遺伝する可能性もある病・・・
私自身が遺伝性のものかどうか分からなかったけれど、万が一の事も考えなければならないかもしれない・・・

疲れやすかったり、手の震えがあったり・・・
他の病気の可能性もあるけれど、発病当初散々なドクハラを受けた私だから、まずは私の主治医に診てもらうのが良いような気がした。
ご無沙汰です
正社員5ヶ月
息子ですが、日々奮闘しております。
何に・・・と言うと虫、怪我、暑さ
入ってすぐ、釘を踏み破傷風の注射
蚊、毛虫、茶毒蛾毛虫に刺され、皮膚科のお世話
暑さに弱い息子なので、今日のような猛烈な暑さを乗り越えて頑張れ~

P.S.
私は右手の振戦ばかりでなく、近頃は左手の振戦も強くなりつつありますが・・・
ま・・・なんとか元気です(笑)
息子の就職
昨年暮れから、散々悩んだ挙句、ようやく息子就職内定しました。
この間、それはそれは、うんざりする程の腰の重さ。
そして、名古屋に行くだの夢物語のような事を言う割には動かない。
ようやく、良い人達と感じる職場に出会えて、4月より就職。
でも、いかんせん職人。
当分は見習いの日々となるでしょう。

そして、こちらはあまり宜しくない話
子宮内膜症の定期健診
一年半ブランクがあったのだけれど、定期健診で良いとの話だった。
初めてのDr.での予約で診察室に入った瞬間
「カルテを見て心配していたんです。」
「腫瘍マーカーの値が通常より高くて、それなのに定期健診の期間が長いのは心配です。」
ようは、私の腫瘍マーカーの値は子宮内膜症の通常よりも高いらしく卵巣がんの危険性があるレベルらしい。
たまたま、婦人科の癌専門の先生だったようで、詳しかったらしい。
エコーの感じでは悪性腫瘍のような感じではないからとの事だけれど、血液検査の結果次第ではMRIや子宮体癌の検査も必要とのことだった。
ま、恐らく大丈夫だろうと楽観(笑)
FC2カウンター
見てくれて、ありがと(^^♪
Basic Calendar
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ブログランキング参加中
にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
最近の記事+コメント
カテゴリークラウド
プロフィール

のほほん

Author:のほほん
性 別 :   ♀
家 族 : 息子、
     AL(キャバプー)♂

ALの誕生日
リンク
月齢
グーパーウォーク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
携帯からも、見てね(^^♪
QR